カテゴリー
ピックアップ商品 商品紹介

エスカロニア ピンクエル

PVP 正規契約栽培品

樹形はカチッとまとまって暴れず、花が美しい常緑低木

植栽では、ツツジのような使い方ができ、鑑賞価値の高い注目の品種です

耐暑、耐寒、耐潮に優れた強健さも魅力

個人庭でサブツリーとして使ったり、花壇への列植、鉢・プランターに植えてもいいですね

学名Escallonia laevis `Pink elle`  
種別常緑 ユキノシタ科 エスカロニア属 耐寒-18℃
主な生産サイズ15.0vp 、 24.0vp  高さ30~60cm
カテゴリー
ピックアップ商品 商品紹介

ノシラン ビッタータス

白の花、白斑の葉がスタイリッシュ

今年から本腰を入れて生産し始めました 良品仕上がっています

フイリノシラン(斑入り熨斗蘭)は、下記のように色々な流通名があるグランドカバーです

在来の「ノシラン緑葉」よりも少々耐寒性が弱く、冬は寒さにあてると葉痛みしますが、春からまた美しく新芽を出します

耐寒-5℃・・・ これが微妙なラインです 

関西、関東では、市街地ではよく使われていますが、山間部では冬痛みが激しいでしょう

学名Ophiopogon jaburan ‘Vittatus’  ミスカンサス ミスキャンタス スノードラゴン
種別常緑 ユリ科 ジャノヒゲ属 耐寒-5℃
主な生産サイズ10.5vp 、 15.0vp
カテゴリー
ピックアップ商品 商品紹介

シマグミ

オリーブ・フェイジョアの次はこれかもしれません

ロシアンオリーブよりも丸く大きめの葉をしています

色味が抜群にきれい!放任でバサっとしてもよし、整えてシンボルツリーにしてもよし

学名Elaeagnus umbellata  銀葉グミ
種別常緑低木 グミ科 グミ属 暖地では常緑
主な生産サイズH80cm~H3.0m 
カテゴリー
ピックアップ商品 商品紹介

ブラシノキ

とにかく派手な花

大きめの商業施設やマンションから個人庭まで最近よく使われます

学名Callistemon speciosus  カリステモン
種別常緑小高木
主な生産サイズH1.5m~H2.5m
カテゴリー
ピックアップ商品 商品紹介

ウバメガシY字樹形

試しに作ってみました。

雑木の庭のシンボルツリーや目隠しに使えるんじゃないかな・・と想像しながら

すそ葉を剪定して上部の枝を整理し自然形に仕立てました。

学名Quercus phillyraeoides  姥目樫
種別常緑中高木
主な生産サイズH3.0m~4.0m